2002年10月30日(水) |
|
日本シリーズ終了。 |
|
Today's Status : 海抜0m。 |
|
今日のBGM : シベリウス/交響詩「フィンランディア」 作品26 |
|
ブラボー。 |
2002年10月29日(火) |
|
今日は快晴、昼休みは芝生で昼寝。 |
|
Today's Status : 帝都高速度交通営団・有楽町線。 |
|
今日のBGM : シベリウス/「トゥオネラの白鳥」(組曲「レンミンケイネン」より) |
|
トゥオネラとは、フィンランド叙事詩「カレワラ」で言うところの黄泉の国。そしてその境界にある三途の川にあたる川を漂う白鳥をモチーフにした曲です。神妙。 |
2002年10月27日(日) |
|
念願のこげぱんのアニメーションを見ました。こげぱんって知っていますか? |
|
Today's Status : 帝都高速度交通営団・丸の内線。 |
|
今日のBGM : シベリウス/「トゥオネラの白鳥」(組曲「レンミンケイネン」より) |
|
トゥオネラとは、フィンランド叙事詩「カレワラ」で言うところの黄泉の国。そしてその境界にある三途の川にあたる川を漂う白鳥をモチーフにした曲です。神妙。 |
2002年10月24日(木) |
|
今日、同僚のPCのパーティション・サイズ変更を某ツールで行いました。すでに何回か使用しており、 簡単な作業のはず、でした。 |
|
Today's Status : Ju87 STUKA |
|
今日のBGM : シベリウス/「トゥオネラの白鳥」(組曲「レンミンケイネン」より) |
|
トゥオネラとはフィンランド叙事詩「カレワラ」で言うところの黄泉の国。そしてその境界の三途の川にあたる川を漂う白鳥をモチーフにした曲です。 |
2002年10月23日(水) |
|
今日の昼休みは芝生の上で、ごろり。 |
|
Today's Status : 並一丁…。 |
|
今日のBGM : シベリウス/交響曲第2番 作品43 |
|
私の好きな作曲家の一人、シベリウスの、私がはじめて聴いた曲。雄大で、かつ、繊細。私好みの曲です。 |
2002年10月22日(火) |
|
私が保有しているプリンタは、EPSON PM-900C。購入は2年前(?)。 |
|
Today's Status : けっこう、おもしろくない…。 |
|
今日のBGM : 「夜はひとりでノクターン」 |
|
ボロディン、ビゼー、ハチャトゥリアン、メンデルスゾーン、グリーグ、サティ、ショパンのノクターンを14曲集めたアルバム。ロイヤル・フィルハーモニック。 |
2002年10月21日(月) |
|
なんやかんやの一週間が終わって、平穏な一日。仕事の合間合間に、復旧作業。対象PCが2機もあると、やりがいありまくり(泣)。 |
|
Today's Status : ちょっと、おもしろくな〜い…。 |
|
今日のBGM : 「夜はひとりでノクターン」 |
|
ボロディン、ビゼー、ハチャトゥリアン、メンデルスゾーン、グリーグ、サティ、ショパンのノクターンを14曲集めたアルバム。ロイヤル・フィルハーモニック。 |
2002年10月20日(日) |
|
波乱万丈な一週間でした。 |
|
Today's Status : 睡眠時間ぷりーず。 |
|
今日のBGV : 藤島 康介/「ああっ女神さまっ 小っちゃいってことは便利だねっ」 |
|
全48話のエアチェックを計画するも失敗。あああ、こんなに面白いのに…。(T_T) |
2002年10月15日(火) |
|
職場のPCに引き続き、私のノートPCも調子が悪くなってしまいました。 |
|
Today's Status : 増援ぷりーず。 |
|
今日のBGV : 藤島 康介/「ああっ女神さまっ 小っちゃいってことは便利だねっ」 |
|
がんばれっ! 岩ちゃんっ! (謎) |
2002年10月13日(日) |
|
行ってきました、健康診断。 |
|
Today's Status : 積乱雲。 |
|
今日のBGV : 藤島 康介/「ああっ女神さまっ 小っちゃいってことは便利だねっ」 |
|
がんばれっ! 岩ちゃんっ! (謎) |
2002年10月10日(木) |
|
明日は、健康診断。 |
|
Today's Status : ストップ安。 |
|
今日のBGM : モーツァルト/交響曲第40番 K.550 |
|
W.A.モーツァルトが到達した宇宙。それを旅する私。 |
2002年10月9日(水) |
|
つかれた、ねる。 |
|
Today's Status : 底値。 |
|
今日のBGM : モーツァルト/交響曲第40番 K.550 |
|
W.A.モーツァルトが到達した宇宙。 |
2002年10月8日(火) |
|
金曜日から始めた、職場PCの再インストール。今日で3日目。 |
|
Today's Status : 停滞気味。 |
|
今日のBGM : リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番 |
|
タメる部分が多いこの曲、目一杯タメを利かせて指揮の真似事をしたくなります。 |
2002年10月6日(土) |
|
今日は一日中、家の中。 |
|
Today's Status : 停滞。 |
|
今日のBGV : ドラマ「刑事コロンボ −だまされたコロンボ」 他 |
|
刑事コロンボの中で、最も好きな回のひとつ。だまされたコロンボが、珍しく、だました相手に怒りをぶつけるシーンが見物。静かな怒りなだけに、逆に迫力を感じます。そして、どんでん返しが痛快! |
2002年10月5日(土) |
|
昼過ぎに外出。 |
|
Today's Status : 昼まで睡眠ぐっすり。 |
|
今日のBGM :久石 譲/《風の谷のナウシカ》より5つのメロディー〔組曲〕 |
|
「風 ― Winds ナウシカの思い出に捧げる」というアルバム中の5曲。 |
2002年10月3日(木) |
|
昼休み、外に出ました。 |
|
Today's Status : 呑みに行きたい。 |
|
今日のBGM :久石 譲/《風の谷のナウシカ》より5つのメロディー〔組曲〕 |
|
「風 ― Winds ナウシカの思い出に捧げる」というアルバム中の5曲。 |
2002年10月2日(水) |
|
台風一過。 それにしても、今日が休みだったら良かったのになァ…。 |
|
Today's Status : 呑みに行きたい。 |
|
今日のBGM :久石 譲/《風の谷のナウシカ》より5つのメロディー〔組曲〕 |
|
「風 ― Winds ナウシカの思い出に捧げる」というアルバム中の5曲。 |
2002年10月1日(火) |
|
今日は、勤務先の創立記念日でした。 |
|
Today's Status : のんびり、ゆったり。 |
|
今日のBGM : リムスキー・コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」作品35 |
|
キリル・コンドラシン指揮/コンセルトヘボウ・オーケストラ,アムステルダム |