2003年10月31日(金) |
|
すっかり忘れていました。9月に東博での「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展」に行った際、そのリーフレットを見つけて狂喜乱舞(大袈裟)したことを…。 また、東郷青児美術館の「ゴッホと花」展では、ギャラリートークが行われている模様。すでに3回行われていて、最終回が11月7日(金)の13時。休暇を取って出動することにしました。 |
|
Today's Status : やっと週末…な気分。 |
|
今日のBGM : チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲第1番 作品35 |
|
映画「ライトスタッフ」でも使われている曲。今度はオリジナルを、諏訪内晶子で。 |
2003年10月30日(木) |
|
なぜか今週は、ヤル気を消失。 |
|
Today's Status : 戦意喪失。 |
|
今日のBGM : チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲第1番 作品35 |
|
映画「ライトスタッフ」でも使われている曲。今度はオリジナルを、諏訪内晶子で。 |
2003年10月25日(土) |
|
JR・みどりの窓口にて、「オランダの二大巨匠−2館共通券」を購入。国立西洋美術館の「レンブラントとレンブラント派」、東郷青児美術館の「ゴッホと花」。 |
|
Today's Status : のーんびり。 |
|
今日のBGV : 映画「ライトスタッフ」 |
|
以前から持っていた同タイトルは、両面1層。「アマデウス」も同様のDVDだったけれどその後、特別版(片面1層)が発売されました。 |
2003年10月21日(火) |
|
冷蔵庫が新しくて、何かうれしい(笑)。 |
|
Today's Status : ちょっと睡眠不足。 |
|
今日のBGM : ドビュッシー/「牧神の午後への前奏曲」 |
|
前奏曲「海」とのカップリング。オーマンディのフィラデルフィア管。 |
2003年10月19日(日) |
|
というわけで、試験日当日。 さて、試験会場は池袋・サンシャインシティ文化会館。そして帰り際、アルパなる広場で猿回しの興行あり。よく数寄屋橋近辺でもやってますが、それよりはうまい。おもしろい。ちょっと覗いたつもりが結局、最後まで20分ほど見てしまいました。ご祝儀も献上。100円(汗)。 ところで、試験中なぜか突然、草野心平の詩の一節が頭に浮かんできました。 「けるるんくっく。」 これも何かの縁、シンクロニシティかも…と帰りに本屋で詩集をさがす。岩波文庫の詩集がお手頃だと判明したものの、3つの本屋で在庫なし。仕方なく注文。 |
|
Today's Status : 心地よい疲労。 |
|
今日のBGM : ドビュッシー/交響詩「海」 |
|
もう一度聴きたくなって、CD購入。オーマンディのフィラデルフィア管。 |
2003年10月18日(土) |
|
先日注文した冷蔵庫が届く。 |
|
Today's Status : 平穏。 |
|
今日のBGM : モーツァルト/交響曲第40番 K.550 |
|
引き続き、穏やかに…。 |
2003年10月17日(金) |
|
頭痛は収束。というわけで出勤。 |
|
Today's Status : 頭痛。 |
|
今日のBGM : モーツァルト/交響曲第40番 K.550 |
|
頭痛時用に、悩んだ末、この曲を選択。 |
2003年10月16日(木) |
|
頭が痛い。 |
|
Today's Status : 頭痛、頭痛。 |
|
今日のBGM : モーツァルト/交響曲第40番 K.550 |
|
頭痛時用に、悩んだ末、この曲を選択。 |
2003年10月14日(火) |
|
6(5)連休最終日。 |
|
Today's Status : いいかんじ。 |
|
今日のBGM : ドビュッシー/交響詩「海」 |
|
CS/クラシカ・ジャパンより。 |
2003年10月13日(月) |
|
昨日は、旅行疲れを癒すため、在宅。 |
|
Today's Status : いいかんじ。 |
|
今日のBGM : ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 作品47 |
|
雨模様の中、景気付け。 |
2003年10月11日(土) |
|
最終日。朝、うだうだしていたせいで、出遅れる。 こうして、1泊2日の小旅行は終了。まあまあ満足な2日間でした。 |
|
Today's Status : いいかんじ。 |
|
今日のBGM : ベートーヴェン/交響曲第4番、第8番、合唱幻想曲 |
|
帰りの特急・スーパーひたち50号車内で延々と。やっぱりベートーヴェン三昧。 |
2003年10月10日(金) |
|
初日。良いお天気。なんとも心地よい、特急・スーパーひたち15号の旅。 |
|
Today's Status : 蚊(?)に5ヶ所ほど刺される…。 |
|
今日のBGM : ベートーヴェン/交響曲第4番、第5番、第7番 |
|
行きの特急・スーパーひたち15号車内で延々と。ベートーヴェン三昧。 |
2003年10月9日(木) |
|
健康診断。問診は年配の女医さんで、面白い人です。去年に引き続き、楽しみにしていました(笑)。中身の濃い問診でした。体重減らさなきゃ…(汗)。 |
|
Today's Status : Stand by ! |
|
今日のBGM : マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲 |
|
優しい曲が聴きたい。 |
2003年10月8日(水) |
|
明日は健康診断のため、病院へ。 |
|
Today's Status : 20時以降は飲食禁止。 |
|
今日のBGM : マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲 |
|
優しい曲が聴きたい。 |
2003年10月7日(火) |
|
先月は仕事が忙しくて休暇が取れず行けなかった、いわき旅行。今週末の出動を目指して、計画立案を慌てて実行。何せ暇がなかった。 |
|
Today's Status : 睡眠不足。 |
|
今日のBGM : マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲 |
|
優しい曲が聴きたい。 |
2003年10月4日(土) |
|
午後一にディスプレイが届くので、それと引き換えに現有ディスプレイを出荷するため、朝から梱包開始。 |
|
Today's Status : さよなら、CPD-17SF9。 |
|
今日のBGM : ドビュッシー/前奏曲「亜麻色の髪の乙女」 |
|
優しい曲が聴きたい。 |
2003年10月3日(金) |
|
さて、トリニトロン管を買い換えるはいいが、今のディスプレイはどうするか。 |
|
Today's Status : さよなら、CPD-17SF9。 |
|
今日のBGM : ドビュッシー/前奏曲「亜麻色の髪の乙女」 |
|
優しい曲が聴きたい。 |
2003年10月2日(木) |
|
迷う。CRTディスプレイを買い換えるかどうか。 |
|
Today's Status : やっと平穏。 |
|
今日のBGM : ドビュッシー/前奏曲「亜麻色の髪の乙女」 |
|
優しい曲が聴きたい。 |
2003年10月1日(水) |
|
睡眠3時間。眠い。 |
|
Today's Status : 爆睡。 |
|
今日のBGM : ドビュッシー/前奏曲「亜麻色の髪の乙女」 |
|
優しい曲が聴きたい。 |