2005年10月7日(金)


 風邪が治りきっておらず、本調子じゃありません。
 そんな中、きょうは生活習慣病予防健診。毎年この日は、午後の出勤はせずに済んでいたのですが、今の上司は、出勤して来いとのこと。なんだかなぁ。
 健診中の待ち時間はほとんど寝ていました。ホントは早く帰って寝たかったのですが、既に2日半も有給を使っているし、とぼとぼと仕事へ(疲)。
 ああ、明日は「CEATEC JAPAN 2005」最終日に行かないといけないし、復活できるのだろうか…。


Today's Status : 咳がつらい。


今日のBGM : モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番 K.216


avex-CLASSICS「100曲モーツァルト」―癒しのモーツァルト―より。
“★ 豪華BOX仕様!”とのことだが、これはちょっとなぁ…。不満。


2005年10月6日(木)


風邪をひいた模様。
病欠2日目。
昨日から咳が出始めた。


Today's Status : 咳がつらい。


今日のBGM : モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番 K.216


avex-CLASSICS「100曲モーツァルト」―癒しのモーツァルト―より。
“★ 豪華BOX仕様!”とのことだが、これはちょっとなぁ…。不満。


2005年10月4日(火)


風邪をひいた模様。
そんなわけで午後半休。
寝ます。


Today's Status : 鼻がつらい。


今日のBGM : モーツァルト/ホルン協奏曲第4番 K.495


avex-CLASSICS「100曲モーツァルト」―癒しのモーツァルト―より。
“★ 豪華BOX仕様!”とのことだが、これはちょっとなぁ…。不満。


2005年10月1日(土)


 美術館.comというサイトのメールマガジンの配信を受けているのですが、そこでのチケットプレゼントでチケットを2枚貰いました。ブリヂストン美術館の「青木繁 ― 《海の幸》100年」展です。
 それほど興味があるわけではなかったのですが、ブリヂストン美術館は好きな美術館のひとつなので行ってきました。で、岡田三郎助の「臥裸婦」、藤島武二「黒扇」をいつものように堪能してきました。

 その後、勤務先で使用するAIR-EDGEの契約のため、今週もヨドバシ秋葉へ。現在私が個人的に使用しているのは、ただのH"なのですが、AIR-EDGEへの移行は前々から検討していたのですが、コストが…。使用率が下がってきているので、そんなには必要もないということで、まあ、このままな予感。

 池袋・ジュンク堂。とある予備校講師の勉強の仕方についての本を立ち読み。参考になったし、感銘も受けた。モチベーションもちょっと上向きに。


Today's Status : 弱腰痛。


今日のBGM : モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番 K.488


avex-CLASSICS「100曲モーツァルト」―仕事がはかどるモーツァルト―より。
“★ 豪華BOX仕様!”とのことだが、これはちょっとなぁ…。不満。