写真は、昨年7月26日に開催された文部科学省・宇宙科学研究所一般公開のひとコマで、M−3SII型ロケットの原寸模型です。
宇宙研(ISAS)はその後の10月1日に、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)と統合し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)となりました。もっとも、ISASという略称は宇宙科学研究本部(ISAS)として残るようです。
先日、火星探査機「のぞみ」の火星周回軌道投入に失敗してしまいましたが、小惑星探査機「はやぶさ」は現在、小惑星帯に向けて飛行中です。さらには月探査機や金星探査機計画といった魅惑的なミッションも待っています。
期待して見守っていきたいと思います。
|