TRAVELLER |
||||||
ここでは、今は亡き ”GDW” (Game Designers' Workshop)から発売されていたTRPG、"TRAVELLER"を扱います。 日本では、ホビージャパンがライセンス生産により日本語版を発売していました。 これは、サブタイトルに"Science-Fiction Adventure in the Far Future"とあるようにSFなTRPGです。 この"TRAVELLER"、実はほとんどまともにプレイしたことはないのですが、世界観・各種設定は私のどつぼにはまりました。 TRAVELLER 世界のご案内 また、日本語版ではTRPG用のサプリメントやモジュール等が各種出版されていましたが、一応独立したボードゲームも出版されていました。 日本での発売順は、 G-601 Mayday この中で唯一プレイしたものは、「第5次辺境戦争」、それも1回だけ。しかも中断中。再開の予定も今のところなし。それでも若干の記録が残っているので、そのリプレイを掲載する予定です。 また、Cyber Boardというe-mail通信対戦ツール用にこの「第5次辺境戦争」用の日本語ファイルもWar Zone Cというサイトにありましたので、是非最後までプレイしてみたいと思います。1年ぐらいかかりそうですが…。 ちなみに、この「第5次辺境戦争」(日本語版)のボックスについている帯には 「星域首都リジャイナ陥落! 押し寄せる異星人艦隊、帝国宇宙艦隊はどこだ!?」 なんとも血湧き肉踊るアオリ文句ではないですか。
…ここまで書いて思いましたが、世界背景がわからないと意味不明ですね… |
||||||
![]() |
||||||